一見便利なカフェランドリー、しかしその実態は… 【マンマチャオTV】#30
公開日:
:
最終更新日:2020/06/11
コインランドリー経営
コインランドリー投資に関する疑問質問を、全国592店舗のmammaciao代表の三原淳が回答解説します。

松本:こんにちは!マンマチャオTV始まりました。
この番組はコインランドリー会社社長の三原が、コインランドリーのあれこれに関してお話ししていく番組です。
カフェランドリーの大変だったところ

松本:前回は「洗濯代行」についてお話しいただきましたが、同じく増えていて最近目にするのが「カフェと併設でコインランドリーがある」という場所で、かなり増えてきていると思います。
そちらに関して、三原社長はどう思われますか?
三原:僕も昔、似たようなことをやったことがあるんですよ。
カフェランドリーをやって何が一番大変だったかというと……実は横浜の本社はカフェランドリーだったんですよ。
松本:あっ、そうなんですか?!
三原:左右に扉があるじゃないですか。片方がカフェで片方がコインランドリー、奥が事務所になっていました。
松本:壁では仕切られていたんですね?
三原:仕切られていました。
壁を設けないでコインランドリーとカフェを1つの場所でやってはいけませんので、壁は作らないといけないんです。
カフェランドリーをやって非常に大変だったと思うことは、カフェはトイレを作らなければいけない点です。コインランドリーってトイレが無いんですよ。
松本:そうですね。
三原:それも1つ大変だなあと思いました。
カフェ部分の土日の人員確保の問題

三原:それから、やっぱり出てくるのは「人の問題」ですね。労務管理の問題で、早番遅番などのシフトを組む必要があります。
松本:経営者視点だと、シフトを組まないといけないんですね。
三原:そうなんですね。土日に出勤する人をどれだけ集められるかという問題があるんですよね。
土日はみんな出たがらないので、非常に大変でした。
平日はパートさんでシフトが埋まるんですけど、土日は主婦の方が出たくないので埋まらないんですね。
カフェランドリーの一人体制の問題
三原:また、朝から何人もお客さんは来ないので、朝を一人体制にしておくじゃないですか。
そうすると、そのパートさんから朝電話がかかってきて「すみません社長、子供が熱出しちゃったのでお休みします」と言われるた時など、一人体制のシフトの方がいらっしゃらないと店が開かないんです。
松本:もう、一人にかかっていると?
三原:一人にかかっていました。
その場合しょうがないので僕が出て行って……。
松本:自らですか!?
三原:自らです。僕がレジを開けてエプロンして、と、代わりに出勤したことがあります。
松本:そうだったんですね。
三原:本社の周りの商店街の会長さんや色んな商店の人が来て、「社長自らコーヒー出してんの?」と言われて恥ずかしい思いをしたことがあります(笑)

カフェランドリーには人員の問題がある
三原:本当、人の問題ですよね。
社員さん・パートさんは出たり入ったりもあるので、「しょっちゅう面接してるし、しょっちゅう退職願預かったりと忙しいな……」ということがありました。
やっぱり人が関わってくるので、コインランドリーの良さを人の問題が打ち消してしまうかな、という風に思いますね。
松本:コインランドリーを経営する方が、カフェを一緒に経営するにはちょっと壁・ハードルがあるんですね?
三原:うーん、そうですね……はい。
松本:今日はそういう裏話がありました!本日もありがとうございました!
三原:ありがとうございました!

マンマチャオTVチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxB5Kw_L5Q_XzpCENey2z_g
FC加盟を募集中!コインランドリー投資家向け事業説明会を全国で開催中。
http://www.mammaciao.com
全国592店舗!あなたの街のmammaciaoはこちらから検索
http://www.ciao-net.jp
著書「大型コインランドリー 開業・運営マニュアル」
ゴマブックス絶賛発売中。
https://amzn.to/2WT9ov3
【出演者情報】
三原淳
株式会社エムアイエス 代表取締役
2000年コインランドリー輸入商社エムアイエスを起業。
著書は「大型コインランドリー開業運営マニュアル」他多数。
松本拓磨
株式会社エムアイエス 営業部 2017年入社。同志社大学卒。
コインランドリー投資ならMIS
関連記事
-
-
最近増加中のスニーカーランドリー!何が魅力なの?【マンマチャオTV】#25
https://www.youtube.com/watch?v=bl8XTIt3Dos
-
-
【間違いだらけのコインランドリー経営】第9話 コインランドリー経営はほったらかしでいいんでしょ?
コインランドリー経営は無人経営なんだから、 何もしなくて放っておけばいいんでしょ?って
-
-
コインランドリーと洗濯代行ってどっちが便利?【マンマチャオTV】#29
https://www.youtube.com/watch?v=ISneSf9wvX4
-
-
【コインランドリー経営】【mammaciaoTV】コインランドリーってお金持ちだけが出店できるんでしょ?【マンマチャオTV】 #004
https://youtu.be/l4za0omTF-E コインランドリー投資はマンマチャオ
-
-
布マスクをコインランドリーで洗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=MAp8CmxaEHU&
-
-
売り上げをあげる一番の近道とは!?【マンマチャオTV】
コインランドリー投資に関する疑問質問を、全国592店舗のmammaciao代表の三原淳が回答解説し
-
-
外資系エグゼクティブが注目する新しい低投資型の不動産投資とは?
不動産投資をする投資家さんたちは沢山います。 外資系エグゼクティブから既に現役を退いた方など様々。
-
-
【コインランドリー経営】コインランドリーの掃除はパートに!!【マンマチャオTV】 #021
https://youtu.be/l_TiUBKrRNI 段落 さらに詳しく知りた
-
-
コインランドリー経営【コインランドリー投資と開業と運営に役立つ本を出版しました】
↓↓↓コインランドリー経営、投資、開業、運営の本を書きました。 ↑↑↑精魂込めて私
-
-
【コインランドリー経営】コインランドリーってどのくらい儲かるの?【マンマチャオTV】 #007
https://youtu.be/TGAXfcE5jlQ?list=PL5Ttw3zWBFIwR