コインランドリー経営【社名がコロコロ変わる理由】
公開日:
:
最終更新日:2018/12/04
コインランドリー経営 mammaciao, コインランドリー, コインランドリー投資, マンマチャオ
コインランドリー経営【社名がコロコロ変わる理由】
当時は株式会社1000万円、
有限会社300万円が必要だったのですが、
父から300万円、義理の母から200万を借りて、
2000年9月13日に資本金500万円で有限会社エムアイエスを設立しました。
その後、
資本金を
700万円
1000万円に増資し
晴れて株式会社化できました。
っで、
当時は洗濯機輸入商社という立ち位置で仕事をしていたんで、
社名はエムアイエスでも良かったのですが、
数年たって
mammaciaoの加盟開発と店舗出店が主な業務になったので、
社名をmammaciaoに変えました。
で、
エムアイエスという社名がなくなっちゃうと思うと寂しくなりました。
なので、
新たに持株会社としての株式会社エムアイエスを新設しました。
で、
そのエムアイエスの下に
mammaciao
C-BEAUTY
C-FRONT
C-DO
C-ESTATE
C-FRONT
6社の事業会社をぶら下げました。
で、
いざ上場準備に入ったところ
事業会社が多すぎる!これでは上場ができません!
っと関係各所に叱られてしまいました。
っで、
究極の選択を迫られました。
コインランドリーFC本部の部門の社名は
mammaciao?
エムアイエス?
のどちらかの選択に迫られます。
で、
良くよく調べたところ、
25台所有する社用車の名義がエムアイエス
車の保険がエムアイエス
輸入業者としての登録がエムアイエス
アメリカデクスター社のアカウントがエムアイエス
なので、
迷いに迷った挙句、
エムアイエス社がmammaciao社を吸収合併するということに相成りました。
すると、
なんと金融機関やら大企業さんやらなんやらが
吸収合併された経緯を説明しろとやいのやいの笑
エムアイエスという会社はどんな会社で
今後の経営方針に変りはないのか?
三原が社長で有り続けることは可能なのか?
実質支配者はだれなのか?
などなどの質問攻めにあいましたが
実のところは
エムアイエス社も
mammaciao社も
私が作った会社ですよ!ってカンジです笑
今日も一日張り切って
ガンガンいきましょう(´∀`*)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社エムアイエス
代表取締役
三原 淳
1967年東京都品川区生まれ横浜育ち。
1990年専修大学経営学部経営学科卒。
外資系大手製薬会社勤務後、
様々な企業で実績を積み、
コインランドリー機器商社ダイワコーポレーション社営業課長を経て
有限会社エムアイエス(現:株式会社エムアイエス)を2000年に設立
エコランドリーmammaciao、電子マネランドリーを開発
2018年創業18年目にしてmammaciao現有加盟店舗数500店舗達成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コインランドリーマンマチャオ公式サイト
http://ciao-net.jp/
コインランドリーマンマチャオ投資家向けサイト
https://mammaciao.com
コインランドリー投資ならMIS
関連記事
-
-
【コインランドリー経営】コインランドリーってもう飽和状態なんでしょ?【マンマチャオTV】 #010
https://www.youtube.com/watch?v=sWjtUkz6PNc&
-
-
【コインランドリー経営】【mammaciaoTV】コインランドリーの開業にはいくらかかるの?【マンマチャオTV】 #008
https://youtu.be/vLpyRCIncko?list=PL5Ttw3zWBFIwR
-
-
増えている布団洗いの需要、一体どこまで増えていく?【マンマチャオTV】#28
https://www.youtube.com/watch?v=1fkGjIISeFI
-
-
最近増加中のスニーカーランドリー!何が魅力なの?【マンマチャオTV】#25
https://www.youtube.com/watch?v=bl8XTIt3Dos
-
-
【間違いだらけのコインランドリー経営】第2話:コインランドリー経営は土地持ってる人がやるんでしょ?
第二話:コインランドリー経営は土地持ってる人がやるんでしょ? コインランドリー経営のお話をすると、
-
-
【注意】コインランドリーにいる作業服員、それ実は泥棒かも…【マンマチャオTV】#24
https://www.youtube.com/watch?v=PlhQHX-IFnY
-
-
【コインランドリー経営】独身寮のコインランドリーをキャッシュレス化(電子マネー)
最近特に注目されているキャッシュレス化。 政府も推進しているキャッシュレス化。
-
-
【コインランドリー経営】アメリカのコインランドリー事情について【マンマチャオTV】 #011
https://www.youtube.com/watch?v=tocaJ8NqSoU&
-
-
コインランドリービジネスのモデルと歴史VOL.2
コインランドリー ビジネスのモデルと歴史 VOL.2 近年、最も市場が過熱しているといっても過言
-
-
【間違いだらけのコインランドリー経営】第9話 コインランドリー経営はほったらかしでいいんでしょ?
コインランドリー経営は無人経営なんだから、 何もしなくて放っておけばいいんでしょ?って