修理をお申し込みいただく前に
修理をお申し込みいただく前に、お客様にご確認していただきたい事項がございます。
お申し込みの流れ
症状別確認事項
-
エラーコード表一覧
※エラーコードは機器前面の液晶パネルに表示されます。
DEXTER機器一覧
機器の見分け方
Aシリーズ(~2014年10月):機器前面にパーム用赤外線口があります。
Cシリーズ(2014年11月~):パーム用赤外線口はありません。またUSBにて料金変更を行います。
Electrolux機器一覧
洗濯乾燥機の種類を画像で確認
機器デザインでご判断いただけます。
~2019年(WD5130、WD5240)
2020年~(WD6-11JC1、WD6-18JC1、WD6-25JC1)
TOSEI機器一覧
AQUA機器一覧
機器の見分け方(洗濯機・2段式乾燥機)
【洗濯機】
HCW-5107C、
HCW-5108CHCW-5126C、HCW-5176C、
HCW-5226CHCW-5127C、HCW-5177C、
HCW-5227C【2段式乾燥機】
HCD-6096GC、HCD-6146GC
HCD-6147GC
FAGOR機器一覧
機器の見分け方
LA-10MA、LA-18MA、LA-25MA
(ボタンで操作)LA-11TP、LA-18TP、LA-25TP
(パネルで操作)Alliance(ワッサロン)機器一覧
YAMAMOTO機器一覧
両替機一覧
両替機の種類を画像で確認
MC11C、MC11C-T
MC21
GEX32
FR20H2
FV-5H
-
SLOW FILL ERRORについて
SLOW FILL ERRORの原因として主に下記4点が考えられます。
・給水が遅くなっている(洗濯機が複数台、同時に稼働する際にエラーが出ることがあります)
・水位計ホース内の汚れ、または破損
・給水弁不良
・排水弁の異物詰まり
排水弁の異物・ヘドロ詰まりが無いか、ご確認と清掃をお願い致します。
デクスター洗濯機の場合の清掃方法は「デクスター洗濯機 排水弁清掃マニュアル」よりご確認くださいませ。修理させていただくにあたって、排水弁の異物除去になった場合、有償修理になりますので、予めご了承くださいませ。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
SLOW DRAIN ERRORについて
SLOW DRAIN ERRORの原因として主に下記4点が考えられます。
・水位計ホース内の汚れ
・圧力スイッチ不良
・排水弁不良
・排水弁の異物詰まり
排水弁の異物・ヘドロ詰まりが無いか、ご確認と清掃をお願い致します。
デクスター洗濯機の場合の清掃方法は「デクスター洗濯機 排水弁清掃マニュアル」よりご確認くださいませ。修理させていただくにあたって、排水弁の異物除去になった場合、有償修理になりますので、予めご了承くださいませ。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
排水弁不良について
排水弁不良が部品の不良以外の原因となる場合は、有償修理となりますので、予めご了承くださいませ。
排水弁の異物・ヘドロ詰まりが無いか、ご確認と清掃をお願い致します。デクスター洗濯機の場合の清掃方法は「デクスター洗濯機 排水弁清掃マニュアル」よりご確認くださいませ。
異物詰まり以外の原因の場合は、修理フォームよりご依頼お願い致します。
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
水漏れについて
水漏れの場合は、一度試運転していただき、どこから漏れているかご確認の上、ご依頼をお願い致します。
水漏れが分かるような動画や写真を添付いただきますようお願い致します。修理させていただくにあたって、排水弁の異物詰まりが原因の場合、有償修理になりますので、予めご了承くださいませ。
デクスター洗濯機の場合の清掃方法は「デクスター洗濯機 排水弁清掃マニュアル」よりご確認ください。配管からの水漏れなど、設備の不良の場合は有償修理となり、また、受付窓口が異なります。
不明な場合は修理フォームよりお問合せ下さいませ。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
ドラム内異音について
ドラム内異音の原因として、ドラム内に釘等が刺さっていた場合は、有償修理になりますので、予めご了承くださいませ。
ドラム内ご確認いただき、釘等が刺さっていないかご確認いただきますようお願い致します。釘以外での異音に関しましては、試運転していただき、異音が分かる動画を添付の上、修理フォームよりご依頼お願い致します。
お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
デクスター社製乾燥機の「乾かない」症状について
「乾かない」症状につきましては、一度試運転していただき、下記の項目をご確認の上、ご依頼をお願いいたします。
・バーナーに火が着火しているか
・着火している時間は何秒程度か(10秒程度であれば正常です)
・ドラム内の温度表示は何度か
高温ボタン+スタートボタンを同時に押していただきますと
デジタル表示にドラム内におおよその温度が表示されます。
高温設定で75℃~81℃を表示している場合は正常稼働です。
・リントフィルター、ダクト出口に埃詰まりはないかなおフィルターの清掃やダクト出口の清掃があまりに不十分である場合は、有償となる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
電子マネーについて
電子マネーの修理は、有償になりますので、予めご了承くださいませ。
電子マネー不具合の場合は、電源の入り切り等、復旧作業をお願い致します。
(詳細は、「障害発生時対応マニュアル」よりご確認くださいませ。)作業後、復旧しない場合は、修理フォームよりご依頼お願い致します。
お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
両替機について
両替機の修理は、有償になりますので、予めご了承くださいませ。
販売機付き両替機(GEX32)導入店に限りまして、エラー11(硬貨払い出しエラー)の場合は、下記2点ご確認いただけますようお願い致します。
1.ホッパーに500円玉が混入していないかご確認お願い致します。
2.ホッパーに詰まりがないか、ご確認と清掃をお願い致します。清掃方法は「ホッパーメンテナンス手順」よりご確認くださいませ。
エラー11の場合は、上記事項をご確認の上、修理フォームよりご依頼お願い致します。
その他の不具合に関しましては、エラー番号ご確認の上、修理フォームよりご依頼お願い致します。 お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
スニーカーランドリー
スニーカーランドリーの修理は、有償になりますので、予めご了承くださいませ。
エラーが出ている場合、機械本体から出ている電源コンセントの抜き差しをお願い致します。
一時的なエラーで、コンセント抜き差しで復旧する場合がございます。復旧しない場合は、エラー番号記載の上、修理フォームよりご依頼お願い致します。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
渦巻式洗濯機
渦巻式洗濯機の修理は、有償になりますので、予めご了承くださいませ。
エラーが出ている場合、機械本体から出ている電源コンセントの抜き差しをお願い致します。
一時的なエラーで、コンセント抜き差しで復旧する場合がございます。復旧しない場合は、エラー番号記載の上、修理フォームよりご依頼お願い致します。
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む -
お申し込み
修理が必要な方は、上記をご確認のうえ、お申込みフォームへお進みください。
修理の依頼へ進む